![]() |
意外とよくあるトラブル、ウオーターポンプの修理 |
![]() |
車検点検で発見、にじみ出てくる緑の液体。LLC(ロングライフクーラント)です。 |
![]() |
ここからも緑の液体が・・・ |
![]() |
エンジンの前側を真下から見ています。 |
![]() |
エンジンの前方、ファン・シュラウド・クランクプーリーを外していくとタイミングベルトが見えます。 この車はDOHCですのでこんな掛かり方です。 |
![]() |
これはクランクプーリーを外すときの工具、トヨタの純正工具。 |
![]() |
ベルトが全部外れました。 |
![]() |
カメラを構えて、ヨイショっとポンプを外します。 どっと冷却水が出てきます。 |
![]() |
新旧部品 |
![]() |
ベルトもテンショナーベアリングも新品交換します。タイミングベルトの合いマークを何回も確認します。これがずれるとなんとなくパワーが出ません。 バキーム圧も異常値になります。 |
![]() |
あとはドンドン組み付けて完成。 |